recovery M
ビタミンEを高濃度に添加しているので抗酸化作用、免疫力UPが期待できます
子牛の栄養補給のためにTCA回路が重要です。TCA回路とは、牛の体の中でエネルギーを作り出していく回路、言わば
『身体の中のエネルギー工場』です。
リカバリーMは牛が本来持っている抵抗力の維持に役立ちます。
ビタミンE
ビタミンB1(硝酸チアミン)
ビタミンB2(リボフラビン)
ビタミンB6(塩酸ピリドキシン)
ビタミンB12(シアノコバラミン)
ニコチン酸
ニコチン酸アミド
D−パントテン酸カルシウム
葉酸
タウリン
◎用法及び給与量◎
【仔牛】 20~50g
【泌乳牛】 50~100g
【乾乳牛】 20~50g
【肥育牛】 20~50g
【素牛導入時】 50~100gを最低1週間程度給与してください。
◎商品形態◎
20kg紙袋
◎外部リンク◎
シェパードが送る松本大策のサイト
戸田克樹のコラム260話〜リカバリーレポート